Event is FINISHED
「HIKANSEN SALON(ヒカンセン サロン)」について
乾癬に関する悩みを誰かに打ち明けたい、食事やファッションなど日常生活での工夫を知りたい、分かりにくい治療のお金のことを理解したい―。
「HIKANSEN SALON(ヒカンセン サロン)」は、そんな患者さんの声に応えて立ち上がりました。HIKANSEN SALON は、患者さん同士がつながり、等身大の乾癬を語り合う場です。本イベントでは、専門医や各分野の専門家をお招きし、乾癬を悲観しないで日常生活を送るためのヒントをご紹介します。
ー こんな方にオススメです ー
【会 場】TRUNK HOTEL(〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目31)
【交 通】東京メトロ「渋谷駅」A13番出口より徒歩7分
東京メトロ「表参道駅」A1番出口より徒歩10分
東京メトロ「明治神宮前駅」7番出口より徒歩6分
【定 員】100名(先着順)
【参加費】無料
【対 象】乾癬患者の方、および、そのご家族・ご友人
【登壇者】*写真上段左から

・一度に申込みできる枚数は「2枚まで」となります。
・ご質問やご不明点につきましては、[主催者へ連絡]にお進みいただき、[その他のお問い合わせ]フォームよりお問い合わせください。
※当日は、報道関係者による取材および撮影を予定しております。予めご了承ください。
・[Facebook]から視聴する場合は こちら
(※Facebookからご視聴いただくには、Facebookアカウントが必要です)
「HIKANSEN project」について
「HIKANSEN project(ヒカンセン プロジェクト)」は、乾癬は感染しない(=非感染)という理解を深め、患者さんが悲観せず(=悲観せん)に生活できる社会をつくる乾癬の疾患啓発プロジェクトです。乾癬の正しい理解に向けて2018年より取り組んでいます。
Add to Calendar
【乾癬患者さん 先着100名限定】HIKANSEN SALON(ヒカンセン サロン)in 東京 ~等身大の乾癬を語ろう~
「HIKANSEN SALON(ヒカンセン サロン)」について

乾癬に関する悩みを誰かに打ち明けたい、食事やファッションなど日常生活での工夫を知りたい、分かりにくい治療のお金のことを理解したい―。「HIKANSEN SALON(ヒカンセン サロン)」は、そんな患者さんの声に応えて立ち上がりました。HIKANSEN SALON は、患者さん同士がつながり、等身大の乾癬を語り合う場です。本イベントでは、専門医や各分野の専門家をお招きし、乾癬を悲観しないで日常生活を送るためのヒントをご紹介します。
ー こんな方にオススメです ー
- 乾癬について専門医、専門家の話を聞いてみたい方
- 乾癬患者さん同士で交流したい方
- 乾癬に関する日常生活(食事、ファッション、治療のお金)の悩みを解消したい方
イベントプログラム
- トークサロン「乾癬と共に歩む今」
乾癬との向き合い方を専門医やみなさんと共有します
・NTT東日本関東病院 皮膚科 部長 五十嵐 敦之先生・一般社団法人 INSPIRE JAPAN WPD 乾癬啓発普及協会 山下 織江さん
- テーマセッション「治療費のギモン・食事のギモン」
なかなか聞けない乾癬の治療費、知ってるようで実は知らない食事について専門家がお答えします
・帝京大学医学部附属病院 皮膚科 主任教授 多田 弥生先生
・聖路加国際病院 皮膚科 部長 新井 達先生
・フィナンシャルプランナー 黒田 尚子さん
・管理栄養士 北村 文乃さん
・一般社団法人INSPIRE JAPAN WPD 乾癬啓発普及協会 大蔵 由美さん
- 新プロジェクト発表 -FACT FASHION-
患者さんの悩みから生まれた新しいアパレルプロジェクトを発表します
・株式会社リバースプロジェクト 代表取締役 龜石 太夏匡さん
・株式会社リバースプロジェクト プロデューサー 藤澤 はるかさん・一般社団法人INSPIRE JAPAN WPD 乾癬啓発普及協会 大蔵 由美さん・山下 織江さん
- 参加者交流会(軽食付き)
他の患者さんや専門家と直接交流します。栄養士監修のオリジナルフードもご用意します。
【会 場】TRUNK HOTEL(〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目31)
【交 通】東京メトロ「渋谷駅」A13番出口より徒歩7分
東京メトロ「表参道駅」A1番出口より徒歩10分
東京メトロ「明治神宮前駅」7番出口より徒歩6分
【定 員】100名(先着順)
【参加費】無料
【対 象】乾癬患者の方、および、そのご家族・ご友人
【登壇者】*写真上段左から
- NTT東日本関東病院 皮膚科 部長 五十嵐 敦之先生
- 帝京大学医学部附属病院 皮膚科 主任教授 多田 弥生先生
- 聖路加国際病院皮膚科 部長 新井 達先生
- フィナンシャルプランナー 黒田 尚子さん
- 管理栄養士 北村 文乃さん
- 一般社団法人INSPIRE JAPAN WPD 乾癬啓発普及協会 山下 織江さん
- 一般社団法人INSPIRE JAPAN WPD 乾癬啓発普及協会 大蔵 由美さん
- 株式会社リバースプロジェクト 代表取締役 龜石 太夏匡さん
- 株式会社リバースプロジェクト プロデューサー 藤澤 はるかさん

申込み・当日の参加方法について
・参加ご希望の方は、[チケットを申し込む]よりお進みください。・一度に申込みできる枚数は「2枚まで」となります。
・ご質問やご不明点につきましては、[主催者へ連絡]にお進みいただき、[その他のお問い合わせ]フォームよりお問い合わせください。
※当日は、報道関係者による取材および撮影を予定しております。予めご了承ください。
オンライン配信について
イベント当日の様子は、どなたでも下記よりご覧いただくことができます。
・[YouTube]から視聴する場合は こちら・[Facebook]から視聴する場合は こちら
(※Facebookからご視聴いただくには、Facebookアカウントが必要です)
「HIKANSEN project」について

「HIKANSEN project(ヒカンセン プロジェクト)」は、乾癬は感染しない(=非感染)という理解を深め、患者さんが悲観せず(=悲観せん)に生活できる社会をつくる乾癬の疾患啓発プロジェクトです。乾癬の正しい理解に向けて2018年より取り組んでいます。
Updates
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#485963 2019-10-21 04:37:12
Fri Nov 1, 2019
6:30 PM - 8:30 PM JST
6:30 PM - 8:30 PM JST
- Venue
- Tickets
-
【先着順】会場参加 ーHIKANSEN SALONー FULL 【全員OK】ウェブ参加 ーHIKANSEN SALONー FULL
- Venue Address
- 渋谷区神宮前5丁目31 Japan